無添加ドレッシング 筑前 田中屋


「日本で一番の無添加ドレッシングを作りましょう」

 子どもに対する安全安心な食への想いが始まり 、とのコンセプトで作られたドレッシング


ドレッシングとしての味が、とても好みです、美味しいです。都内のデパートで定期的に催事販売されていますので、買いに行ってます。

この5年くらいはこのドレッシングしか使っていません。

直近は、5月9日から15日に 二子玉川の高島屋で開催です。



種類も豊富で、好みに合わせて複数本購入します。

残念な点を1つ。フレッシュなドレッシングなので、賞味期限がそれほど長くないことです。

本当は、まとめて5本10本と購入したいのですが、賞味期限を考えると、1度に購入できるのは3本が最大です。

しかし、頻繁に都内のデパートで催事会やっていることと、どうしても。。。というならネット販売もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000

モノ消費 と コト消費

モノ(Mono)への興味は尽きませんが、コト(Koto)への関心・欲求が昂まってきています コト消費は心を充実させる時間消費、目の肥やしになるような時間消費、耳を楽しませる時間消費、舌をうならせる時間消費、手から感動を感じる時間消費などなど、コト消費の体験を発信して参ります。 一方で、モノへのコダワリは過去少しは経験してきましたの、モノ消費の経験や感想も合わせて発信して参ります。