コシがある麺に圧倒。水天宮前の 谷や さん

2018年5月29日の昼

かしわ天つけうどん、大400g食べてきました

以前から気になっていて、今日少し時間が出来たから13:30過ぎて行きました

カウンターはまだまだ満席に近かった
揚げたてのかしわ天が3つ、ゴボウ、ネギ、ピーマンの3種類の野菜天

うどんの一本一本が長く、一本ずつ口に入れないと、コシが強くて噛みきれません

鰹出汁のつけ汁が、上品でくどくなく、食べ飽きない味わいでした
カウンターの1番端に座ったので、食べている間に麺を切ってる作業を目の前で見ました

かしわ天の注文が1番多かった

温かいうどんもチラホラ出てましたが、気温が高い日でしたから、やはり、冷にしたい日でした

0コメント

  • 1000 / 1000

モノ消費 と コト消費

モノ(Mono)への興味は尽きませんが、コト(Koto)への関心・欲求が昂まってきています コト消費は心を充実させる時間消費、目の肥やしになるような時間消費、耳を楽しませる時間消費、舌をうならせる時間消費、手から感動を感じる時間消費などなど、コト消費の体験を発信して参ります。 一方で、モノへのコダワリは過去少しは経験してきましたの、モノ消費の経験や感想も合わせて発信して参ります。