コシのある本格的な讃岐うどんを食べたい!!本郷三丁目、虎次朗

2018年5月18日、ランチで伺いました 


ランチセットBです


店名:こんぴら茶屋

住所:東京都文京区本郷2-26-6 第三和可奈ビル 1F
アクセス:
丸の内線、大江戸線 本郷三丁目 徒歩2分
JR水道橋、御茶ノ水駅から各徒歩8分
本郷三丁目駅から231m
営業時間:平日11:30~14:30、18:00-23:00、土曜・祝日11:30~14:30
定休日:日曜日
電話番号:03-5684-7505

昼間のランチ時間は、うどん。夜は居酒屋になるようです


国道17号線から一本裏道に入ったところなので分かりにくい場所です

ランチのご飯は、「炊き込みご飯」or 「ちりめんご飯」が選択できます

ランチB

炊き込みご飯、小鉢、かしわ天、うどん のセットにしました



香川県から粉を取り寄せその日の気温に合わせて毎日うどんを仕込んでいるそうです


コシの強い、讃岐うどん。うまいです


出汁は厳選されたいりこと北海道産利尻昆布と宗田鰹をベース


旨味、深みを感じる出汁でした

炊き込みご飯もかなり美味しい出来栄えです

かしわ天は、そのまま食べて美味しく、うどん出汁につけて食べて2度美味しい


また別なセットを食べに来たいですが、本郷三丁目には人気うどん店が他にもありますので


次回、この近辺にきたときには新規開拓かもしれません


0コメント

  • 1000 / 1000

モノ消費 と コト消費

モノ(Mono)への興味は尽きませんが、コト(Koto)への関心・欲求が昂まってきています コト消費は心を充実させる時間消費、目の肥やしになるような時間消費、耳を楽しませる時間消費、舌をうならせる時間消費、手から感動を感じる時間消費などなど、コト消費の体験を発信して参ります。 一方で、モノへのコダワリは過去少しは経験してきましたの、モノ消費の経験や感想も合わせて発信して参ります。