赤穂義士祭 泉岳寺


2017年12月14日(木) 28回目となる「赤穂義士祭パレード」開催。 東京・中央区役所正門前から高輪泉岳寺までのパレードです。 47人の義士装束をまとった義士行列は、15:00~15:30頃泉岳寺に到着です。 仕事の移動の時間帯が丁度その日のその時間帯に泉岳寺を通る予定でしたので、急遽、パレードを観るために地下鉄を下車。15:00くらいの到着すると大勢の人が道路沿いに3重4重になって並んでいました。15−20分くらい待っていますと、パレードの音が。。。


やはり有名なイベントなのでコアなファンの方々も多いのでしょう。大混雑でした。お墓にお参りしようとしましたが墓地のエリアは実質的に立ち入り禁止、でした。入れない。。。

御朱印をいただこうと思いましたが、かなり並んでいる人がいたので断念です。

0コメント

  • 1000 / 1000

モノ消費 と コト消費

モノ(Mono)への興味は尽きませんが、コト(Koto)への関心・欲求が昂まってきています コト消費は心を充実させる時間消費、目の肥やしになるような時間消費、耳を楽しませる時間消費、舌をうならせる時間消費、手から感動を感じる時間消費などなど、コト消費の体験を発信して参ります。 一方で、モノへのコダワリは過去少しは経験してきましたの、モノ消費の経験や感想も合わせて発信して参ります。